
お知らせ

新着情報

おすすめ商品
3,740円(内税)〜1,870円(内税)
奥阿賀の自然の恵みである新米「越淡麗」で仕込みました。越淡麗らしいふくよかで豊かな旨みと純米らしいやわらかな甘み、おだやかな含み香が特徴の冬季限定酒です。
毎年2月〜の冬季限定
2,300円(内税)〜1,200円(内税)
辛口造りのしぼりたて酒を割り水、火入れをせずに蔵出しする季節のお酒です。しぼりたての華やかな香りと、濃醇で飲み応えのある旨みが特徴です。冷やして、あるいはロックでお楽しみ下さい。
2月〜数量限定発売
3,555円(内税)〜1,765円(内税)
原料米に酒造好適米「山田錦」を100%使用。あえて65%精米で造り、しぼりたての原酒をそのまま瓶詰めした純米酒です。純米無濾過生シリーズの山田錦55%精米の特別純米酒よりも、味わい深く、濃厚でありながらもフレッシュな爽やかさを感じさせる、新酒無濾過生原酒です。
2月数量限定[特約店限定品]
2,520円(内税)〜1,380円(内税)
辛口造りした純米原酒に一切火入れを行わずに蔵出しする生酒です。辛口原酒の芳醇でありながらも、キレのある味わいがお楽しみ頂けます。
2月〜数量限定発売
萬寿鏡 F40G(エフヨンマルジー) 無濾過生原酒 720ml
2,200円(内税)〜2,200円(内税)
F40の無濾過生原酒しぼりたて。舌先にシュワッと微発泡を感じます。「F」は普通酒のFを、「40」は精米歩合の「40%」をあらわします。 「越淡麗」の一等米を使用し、大吟醸並みの精米歩合40%まで磨いて造った、最高峰の“普通酒”です。
数量限定品
2,800円(内税)〜2,800円(内税)
新潟県産越淡麗を100%使用した大吟醸酒を景虎ならではの辛口に仕上げています。杜氏が理想の酒質を目指して幾度も醸造を重ね、辛口に中に吟醸ならではの爽やかな甘みの表現に成功しました。搾ったばかりの感動的な味わいをお伝えするため、無濾過生原酒での蔵出しです。
数量限定発売
1,650円(内税)〜1,650円(内税)
麹及び酵母が消化できるたんぱく質が少ない低グルテリン米「春陽(しゅんよう)」を仕込みに使い、雑味の原因となるアミノ酸の量を減らした今までにない淡麗な清酒造りに挑戦しました。マスカットやすもも、ライチを思わせる香り、綺麗な甘み、爽やかな酸味が「越乃景虎」の全く新しい味わいを醸し出しました。冷やしても常温でも、それぞれ異なる美味しさがお楽しみいただけます。
数量限定発売
2,000円(内税)〜1,000円(内税)
定番酒「越乃景虎 龍」の生酒です。淡麗辛口でキレの良さはありつつ、フレッシュでさらりとしていながら飲むほどに味わい深くなるお酒です。
毎年1月〜冬季限定
1,510円(内税)〜1,510円(内税)
ガス抜きキャップ未使用により、発泡性を強烈に強くしたプロ限定バージョンです。もろみから生じたほのかな炭酸が感じられ、若さあふれるフレッシュさが特徴です。もたつく感じの無い飲みやすい酒質です。火入を行なわずに、瓶内発酵させることにより、炭酸ガスを封じ込めた強い発泡性のにごり生酒に仕上げています。 爽快な香り、芳醇な旨味、キレのよさがお楽しみ頂けます。
11月下旬〜冬季限定発売
2,140円(内税)〜2,140円(内税)
想天坊の定番酒「本醸造」を、燗酒専用に500日以上熟成させた限定酒です。元来淡麗旨口で燗酒に向いている想天坊ですが、さらにその特徴を引き出そうと、河忠酒造九代目が酒質設計しました。
10月〜数量限定販売
3,980円(内税)〜2,000円(内税)
純米大吟醸らしい心地よい立ち香があり、口に含むと洋ナシの様な香りが柔らかに広がり、軽いビター感と上品な酸が溶け合い爽やかなキレを演出しています。数量限定発売
3,350円(内税)〜1,755円(内税)
山田錦の馥郁とした味のりを活かしながら、後キレの良い爽やかで喉ごし滑らかな熟成原酒です。こだわりの「甑(こしき)蒸し米」「箱麹製法」「1回火入れ」「加水無し」の生詰原酒仕様で、「山田錦」ならではのふくらみのある旨みを表現しています。
9月数量限定発売
3,350円(内税)〜1,755円(内税)
新潟県産「山田錦」を100%を使用しこだわりの「甑(こしき)蒸し米」「箱麹製法」で辛口に仕込んだ純米吟醸です。その新酒を季節限定で「加水無し」「火入れ無し」の生原酒で蔵出しします。馥郁とした上品な香りと、「山田錦」ならではの旨みを辛さがキリっと引き締めています。
3月数量限定発売
2025/03/10 3月・4月・5月の営業日カレンダー
定休日:日曜日